あすなろこども園

新着情報

4月4日 本園 最後の年がスタート!(5歳児ゆり組)

本園の5歳児ゆり組の様子をお伝えさせていただきます。
いよいよあすなろこども園での最終学年がスタートしました。
毎日、元気いっぱいで戸外遊びや製作活動を楽しんでくれています。
運動会に向けて、なわとびの練習も頑張ってくれていて、連続10回跳べる子も増えてきました。
ドッチボールも上手くなりたいと頑張っています。
この一年を子どもたちと思いっきり、楽しんでいきたいと思います。
宜しくお願い致します。
2025/04/04

4月4日 本園 給食の時間(1歳児さくら組)

本園の1歳児さくら組の様子をお伝えさせていただきます。
今日から新しく入園した園児も給食がスタートしました。まだまだ新しい環境に慣れておらず、泣いているお友だちも一口ご飯を食べると・・・なんとみんな泣き止んでくれました。
手づかみで食べたり、スプーンで食べることに挑戦したり・・・みんな頑張って食べ、最後の仕上げは先生に”あつまれ”をしてもらい完食!給食初日から全員完食といいスタートが切れました。
これからも給食をたくさん食べて、元気いっぱいなクラスにできるよう、楽しい活動をたくさんしていきたいと思います。
2025/04/04

4月4日 本園 絵本製作(4歳児ばら組)

本園の4歳児ばら組の様子をお伝えさせていただきます。
ばら組になって初めて絵本製作をしました。絵本の内容がひまわり組よりも難しくなっていますが、子どもたちは楽しみながら取り組んでくれていました。
タンポポに似た花が3つあり、「タンポポはどれでしょう?」や「ダンゴ虫ではないのはどれでしょう?」のクイズでは、正解すると「やった〜!」と大喜びでした。
シール貼りのページでは、指でこするとオレンジやいちごの匂いがして、「いいにおいする〜!」と嬉しそうな子どもたちでした。
2025/04/04

4月4日 本園 朝の会と絵本製作(3歳児ひまわり組)

本園の3歳児ひまわり組の様子をお伝えさせていただきます。
ひまわり組に入園・進級し、ピカピカの体操服を着こなし、みんな張り切って登園してくれています。
朝の会では、何とか整列しハトポッポ体操を頑張っています。
朝の会後の手洗いでは、長袖シャツをギュッとまくり、手を洗っているので、水をつけているのか・・・手洗いの仕方もしっかり伝えていきたいです。
絵本活動では、「カバさんにいっぱいご飯あげるねん!」とおしゃべりしながら、楽しんでいました。
来週から初めての体操教室が始まります。その様子もお伝えさせていただきますね!
2025/04/04

4月3日 分園 朝のおやつの時間(1歳児ぱんだ組)

分園の1歳児ぱんだ組の様子をお伝えさせていただきます。
新しいお友だちに、新しい先生と新しい環境でぱんだ組がスタートしました。
1日目は、泣いているお友だちが多かったですが、2日目は、椅子に座っておやつを食べてくれるようになりました。
これから、たくさん食べて、たくさん遊んで、楽しく過ごそうね。
2025/04/03

4月3日 分園 ウッドデッキにて外気浴(0歳児うさぎ組)

分園の0歳児うさぎ組の様子をお伝えさせていただきます。
入園して3日目。朝のおやつ後に、ウッドデッキに出て外気浴を楽しみました。お外は暖かく、いいお天気で気分転換になっていましたよ。お部屋では、朝寝をしているおともだちもいて、落ち着いた雰囲気で過ごしていました。少しずつ園生活に慣れていってくれればと思っています。
2025/04/03

4月3日 分園 フラフープ・すべり台(2歳児きりん組)

分園の2歳児きりん組の様子をお伝えさせていただきます。
今日も午前中いいお天気で、園庭でゆっくり遊ぶことが出来ました。1歳児ぱんだ組さんも一緒に遊び、フラフープを転がしたり、引っ張り合ったり、大事そうにずっと持って歩いてるお友だちもいました。
人工芝でゴロゴロ寝転がって気持ちよさそうにくつろいでいましたよ。
2025/04/03

4月3日 本園 はじめまして!(0歳児もも組)

本園の0歳児もも組の様子をお伝えさせていただきます。
はじめまして!0歳児もも組です。今日は、4名でハイチーズ!
とてもかわいいでしょ!可愛すぎて抱っこばかりしてしまいそうです!
これからみんなで楽しく過ごしましょうね!宜しくお願い致します。
2025/04/03

4月2日 本園 進級おめでとう(2歳児たんぽぽ組)

本園の2歳児たんぽぽ組の様子をお伝えさせていただきます。
今日からたんぽぽ組に進級した子どもたちは、誰も泣かずに自分のシールの所に立ったり、イスにも座ってくれて新しい担任も一安心。
園庭でたくさん走り回り、遊び疲れたようで給食中にウトウトしてしまう子も・・・
みんな布団に入ると、すぐにお昼寝。たんぽぽ組さん、明日からも一緒にたくさん遊ぼうね!
今年も宜しくお願い致します。
2025/04/02

4月1日 分園 令和7年度も宜しくお願い致します。

ご入園、ご進級おめでとうございます。令和7年度がスタートしました。
保護者の皆様が、お子様を安心して預けて頂き、子どもたちが楽しく過ごせるよう、職員一丸となって頑張っていきますので、ご協力のほどよろしくお願い致します。
明日、子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
2025/04/01