あすなろこども園

新着情報

10月15日 本園 朝のおやつと製作活動(0歳児もも組)

本園の0歳児もも組の様子をお伝えさせていただきます。
毎日、朝の会後に子どもたちが大好きなおやつスタート!
月齢により牛乳や麦茶を飲む子は、さまざまですが何といってもおやつを食べるのが楽しみな子どもたちです。
自分から進んで食べてくれる姿にまたまた成長を感じる担任たちです。
その後に設定保育では、初めてクレパスで自由描きに挑戦しました。小さな可愛らしい手で、クレパスを上手に握り描いていました。
これから少しずつ取り組んでいきたいと考えています。子どもたちの生まれて初めての力作は、作品展で見ていただこうと思います!お楽しみに!
2025/10/15

10月10日 本園 秋の製作とリレー(5歳児ゆり組)

本園の5歳児ゆり組の様子をお伝えさせていただきます。
11月の壁面製作で、イチョウの葉とすすきを作りました。コーヒーのフィルターを絵の具で染めたイチョウが、リボンのように見えたようで「かわいいー」と頭につけていました。
戸外では、リレーをしました。赤、黄、青チームに分かれ、まずは勝利への作戦会議!話し合ったり、バトンパスの練習をしたり、リーダーを中心に気合を入れていました。結果は大接戦の末、赤チームの勝利。負けて悔し涙を流す子もいましたが、この経験は必ず本番で花開くと信じて、運動会まで頑張って練習していきたいと思います。
2025/10/10

10月10日 分園 戸外遊び(0歳児うさぎ組)

分園の0歳児うさぎ組の様子をお伝えさせていただきます。
戸外で全身を使って楽しみました。すべり台や、スーパーカー、鉄棒にぶら下がってみたりもしました。出来ることが増え、たくさんの笑顔も見られて、担任もとっても嬉しい気持ちになりました。これからも、どんどん戸外遊びをしていきたいと思います。
2025/10/10

10月10日 本園 製作活動(3歳児ひまわり組)

本園の3歳児ひまわり組の様子をお伝えさせていただきます。
運動会の予行練習も無事終えることができ、今日は練習をお休みし、11月の壁面製作をしました。
絵の具で木を描こうということで、筆と絵の具で活動開始!
筆を使って描くのは難しそうでしたが、”スーーッ”と絵の具が伸びたのが楽しかったようで、たくさんの木を描いていました。
どんな作品になるか???お楽しみに!
2025/10/10

10月10日 分園 バスに乗って本園へ(1歳児ぱんだ組)

分園の1歳児ぱんだ組の様子をお伝えさせていただきます。
今日は、運動会の練習のため、バスに乗って本園へ行きました。バスに乗ることを伝えると、おやつも手洗いもスピードアップ!バスの中でも「ゴーゴー!」と大興奮でした。
2025/10/10

10月10日 分園 作品展

分園の作品展の様子をお伝えさせていただきます。
子どもたちの可愛い作品が、廊下に飾られています。
テーマは、0歳児うさぎ組は「ゆかいなどうぶつたち」、1歳児ぱんだ組は「となりのトトロ」、2歳児きりん組は「にじいろのさかな」です。
本日までとなりますので、ぜひご覧くださいね。
2025/10/10

10月9日 本園 手裏剣が・・・(2歳児たんぽぽ組)

本園の2歳児たんぽぽ組の様子をお伝えさせていただきます。悪徳丸に手裏剣を取られ、新たに作った手裏剣で修業していたたんぽぽ組の子どもたち。
今日の予行練習での修業中にまた、悪徳丸が現れみんなの修業の成果を見せました。すると悪徳丸は、「よくぞ!ここまで頑張った!」とみんなに手裏剣を返してくれました。
返してもらった手裏剣の箱の中には、またまた巻物が入ってあり、「みんなでちからを合わせて修業せよ!」と・・・たんぽぽ忍者たちの修業は、まだまだ続きます!
2025/10/09

10月9日 本園 運動会予行練習

本園の運動会予行練習の様子をお伝えさせていただきます。
今日は、運動会の予行練習がありました。
とても良いお天気で、子どもたちも頑張ってくれていました。
本番で子どもたちのカッコイイ姿をお楽しみに!
2025/10/09

10月8日 分園 ハロウィンのキャンディ作り(2歳児きりん組)

分園の2歳児きりん組の様子をお伝えさせていただきます。
ハロウィン製作で、キャンディを作りました。キャンディの包み紙に、ペンで自由描きをしました。ハロウィン当日に「トリック・オア・トリート!」と言って、おやつをいっぱいもらえるかな?
2025/10/08

10月8日 分園 戸外遊び・給食の時間(1歳児ぱんだ組)

分園の1歳児ぱんだ組の様子をお伝えさせていただきます。
今日は、戸外で遊びました。少し涼しくなってきて、お外遊びの時間も長くなり、子どもたちもとても楽しそうに遊んでいます。鉄棒にぶら下がったり、芝生に寝転んだり、ドキンちゃんに乗ってみたり、それぞれ楽しみました。たくさん遊んだ後は、大好きな給食を「おいしー!」と言いながら食べていましたよ!
2025/10/08