あすなろこども園

新着情報

6月25日 本園 ゴーヤの収穫(5歳児ゆり組)

本園の様子をお伝えさせていただきます。
園の玄関にあるゴーヤを今日、初収穫しました。お当番チームがどれが大きいか観察して、一番大きく育ったゴーヤを2つ収穫しました。
採れたてのゴーヤのにおいを嗅いでみると・・・「くっさ〜!」と正直レビューをいただきました。
さっそく給食の先生に調理をお願いし、給食で出してもらいました。
ゴーヤの味を知っている子も多く、好きな子だけ食べ「にがいけどおいしい!」と好きな子はたくさん食べていました。
今年のゴーヤは、豊作の予感です!
2025/06/25

6月25日 本園 最後の体操教室

本園の体操教室の様子をお伝えさせていただきます。
4月から毎週水曜日にあった体操教室が、今日で最後となりました。
優しく教えてくれるコーチが大好きで、毎週火曜日のお帰りの会で「明日は、体操教室があるよ!」と伝えると、みんな「やった〜!」と大喜びでしたが、昨日、子どもたちに「明日が最後ですよ。」と伝えるとみんな残念がっていました。それだけ楽しかったようで、コーチに教えてもらい逆上がりができたり、とび箱が跳べたりと実りある時間となりました。
これからも教えてもらったことを活かして、練習していきたいと思います。
7月からは、プール遊びが始まります!
2025/06/25

6月25日 本園 トンネル遊び(0歳児もも組)

本園の0歳児もも組の様子をお伝えさせていただきます。
今日は、マットをトンネルにして遊びました。初めてのトンネル遊びで、トンネル入り口にいる子どもに反対側から「こっちだよ〜!」と声をかけると「ばぁ〜!」と可愛い笑顔をのぞかせてくれました。
慣れてくるとハイハイしながら、一人でトンネルをくぐれるようになり、楽しく遊んでいました。朝寝していたお友だちも起きてきて、いい笑顔をみせてくれました。
2025/06/25

6月25日 本園 室内あそび(2歳児たんぽぽ組)

本園の2歳児たんぽぽ組の様子をお伝えさせていただきます。
今日は、新聞紙遊びをしました。
一枚ずつ新聞紙を渡すと、子どもたちも慣れた手つきで新聞紙をビリビリ!
指先を上手に使い、細かくちぎっていました。ちぎった新聞紙を上に投げてシャワー遊びをする子、丸めてボールを作り投げる子、たくさん集めてお風呂ごっこを楽しむ子など大盛り上がり!
お片付けは、袋にみんな大好きアンパンマンを描くと、「アンパンマンさん、いっぱい食べてね!」と新聞紙をみんなニコニコで片づけていました。
2025/06/25

6月25日 分園 お誕生日会

分園のお誕生日会の様子をお伝えさせていただきます。
今日は、6月生まれのお誕生日会がありました。
6月は、6名の子どもたちがお誕生日を迎え、みんなの前で恥ずかしながらもお名前と何歳になったかを発表してくれる子もいました。
今日は、2歳児きりん組から歌「ホ!ホ!ホ!」をプレゼント!
ピアノの伴奏に合わせて、大きな声で元気よくうたってくれていました。中には、しっかり歌詞を覚えてくれている子もいて、ビックリでした。
最後は、みんなで「拍手をプレゼント」をうたい、みんなでお誕生日のお祝いをしました。
暑い季節になってきました。体調管理をしっかり行いながら、夏ならではの遊びを子どもたちと楽しんでいきたいと思います。
2025/06/25

6月23日から24日 分園 うちわ製作「絵の具&マーブリング」 (2歳児きりん組)

分園の2歳児きりん組の様子をお伝えさせていただきます。
昨日と今日で、うちわの製作をしました。まず一日目は、うちわの片面を絵の具で塗りました。そして二日目は、水に専用の液を垂らして、初めてのマーブリングに挑戦!不思議な模様が紙に付くと、「うわー、きれい!」と声を出していました。キャラクターのうちわになる予定です。お楽しみに!
2025/06/24

6月24日 本園 キュウリの収穫(3歳児ひまわり組)

本園の3歳児ひまわり組の様子をお伝えさせていただきます。
雨が続きなかなか園庭に出ることができていないですが、ひまわり組の子どもたちが育てているキュウリが凄く大きくなっていました。
今日のお当番チームの子どもたちが、キュウリの収穫をしてくれて給食の先生にお届け!
立派なキュウリに給食の先生たちもビックリ!
明日の給食でいただくことなりました。
今年の”あすなろ菜園”の夏野菜は、キュウリ・オクラ・なすび・とうもろこし・ゴーヤを盛りだくさん!
子どもたちと一緒に収穫を楽しみにしています。
2025/06/24

6月24日 少しお勉強を!

今日は、職員研修の一環でプルデンシャル生命保険のライフプランナーにお越しいただき、「資産形成セミナー」を開催しました。
職員のライフプランに合わせて、どのように貯蓄や運用をすれば良いか?、経済的リスクマネジメントや年金のお話など短い時間ではありましたが、内容のあるお話を聞くことができました。
これからも教育・保育の研修だけでなく、さまざまな分野の研修会も取り入れていきたいと考えております。
2025/06/24

6月24日 本園 室内あそび(2歳児たんぽぽ組)

本園の2歳児たんぽぽ組の様子をお伝えさせていただきます。
今日は、お誕生日会後にプレイルームで大型ブロック遊びをしました。
丸いタイヤが大好きな子どもたちで、たくさんの大きなブロックに大喜びでした。
タイヤと棒をつなげて転がしてみたり、掃除機を作ったり、高く積み上げたり・・・いろいろな遊びを楽しんでいました。
お片付けの時間になると、「大きなタイヤだけ持って来て!」「次は、小さなタイヤね!」と形ごとにお片付けすることを伝えると、みんな理解してくれて上手に並べてお片付けができていました。
とても楽しんでくれていたので、また遊びたいと思います!
2025/06/24

6月24日 本園 お誕生日会

本園のお誕生日会の様子をお伝えさせていただきます。
今日は、6月生まれのお誕生日会がありました。
6月は10名の子どもたちがお誕生日を迎え、マイクを向けられるとお名前や何歳になったかを発表し、1つ大きくなった成長を感じることができました。
お誕生日会のアトラクションは、4歳児ばら組から歌「だれにだっておたんじょうび」をプレゼント。
お誕生日会にぴったりな歌を、決めポーズ付きで立派にうたってくれました。
歌詞の中で「1がつうまれ〜♪」「はーい!」とお誕生月に手を挙げ、みんなで大盛り上がり!
年に一回の大切な日を、みんなでしっかりお祝いすることができました。
7月から楽しいプール遊びが始まります。
子どもたちの体調管理をしっかり行いながら、安全に取り組み、暑い夏を乗り切って行きたいと思います。
2025/06/24