あすなろこども園

新着情報

4月8日 本園 製作活動(2歳児たんぽぽ組)

本園の2歳児たんぽぽ組の様子をお伝えさせていただきます。
今日は、全員出席だったので進級写真をパチリ!みんないい顔してくれました。
その後は、製作活動でうさぎの顔を描きました。見本をみて描く子や自分の思うように描く子など個性あふれる作品に仕上がりました。
製作活動後は、少しの時間でしたが戸外へ!昨日見つけたてんとう虫を探す子や土管山に登る子など、みんな楽しそうに遊んでいました。
2025/04/08

4月7日 本園 ウッドデッキで!(0歳児もも組)

本園の0歳児もも組の様子をお伝えさせていただきます。
今日は、お天気が良かったのでウッドデッキでひなたぼっこを!
バスンサーでおもちゃを持ちながら、ユラユラを気持ちよさそうでした。
お兄ちゃんたちが通るとハイタッチ!
オリジナルワゴン車に乗って、園内散歩をする子も!ワゴンの揺れが気持ちよく、ウトウトしていました。
入園して2週目ですが、みんな少しずつ慣れてきてくれています。
2025/04/07

4月7日 本園 春を見つけた!(2歳児たんぽぽ組)

本園の2歳児たんぽぽ組の様子をお伝えさせていただきます。
ポカポカと暖かくなってきて、週末もお花見に行かれたご家庭も多かったようで・・・たんぽぽ組の子どもたちは、お外遊びが大好きなようで今日も元気に遊んでいました。
園庭の隅でたんぽぽのお花を見つけて遊んでいると、てんとう虫を発見!
「見せて!見せて!」とみんなで頭を寄せて観察したり、手に乗せたり・・・。
続いて倉庫の片隅のアリの巣を見つけて、みんなでアリの動きを観察。
暖かくなり、虫たちもたくさん出てきたので、子どもたちと虫探しを楽しみたいと思います。
2025/04/07

4月7日 本園 壁面製作(5歳児ゆり組)

本園の5歳児ゆり組の様子をお伝えさせていただきます。
今月の壁面製作は、さくらの木を題材にしようということで、子どもたちの手をスタンプし、さくらの花を作りました。
初めは、人差し指だけでスタンプしていた子も、慣れてくると手のひらいっぱいに絵の具をつけ、ダイナミックにスタンプしていました。
「きゃ〜!」と大喜びで「もっとしたい〜!」と楽しんでいました。
子どもたちの作品をお楽しみに!
2025/04/07

4月4日 本園 最後の年がスタート!(5歳児ゆり組)

本園の5歳児ゆり組の様子をお伝えさせていただきます。
いよいよあすなろこども園での最終学年がスタートしました。
毎日、元気いっぱいで戸外遊びや製作活動を楽しんでくれています。
運動会に向けて、なわとびの練習も頑張ってくれていて、連続10回跳べる子も増えてきました。
ドッチボールも上手くなりたいと頑張っています。
この一年を子どもたちと思いっきり、楽しんでいきたいと思います。
宜しくお願い致します。
2025/04/04

4月4日 本園 給食の時間(1歳児さくら組)

本園の1歳児さくら組の様子をお伝えさせていただきます。
今日から新しく入園した園児も給食がスタートしました。まだまだ新しい環境に慣れておらず、泣いているお友だちも一口ご飯を食べると・・・なんとみんな泣き止んでくれました。
手づかみで食べたり、スプーンで食べることに挑戦したり・・・みんな頑張って食べ、最後の仕上げは先生に”あつまれ”をしてもらい完食!給食初日から全員完食といいスタートが切れました。
これからも給食をたくさん食べて、元気いっぱいなクラスにできるよう、楽しい活動をたくさんしていきたいと思います。
2025/04/04

4月4日 本園 絵本製作(4歳児ばら組)

本園の4歳児ばら組の様子をお伝えさせていただきます。
ばら組になって初めて絵本製作をしました。絵本の内容がひまわり組よりも難しくなっていますが、子どもたちは楽しみながら取り組んでくれていました。
タンポポに似た花が3つあり、「タンポポはどれでしょう?」や「ダンゴ虫ではないのはどれでしょう?」のクイズでは、正解すると「やった〜!」と大喜びでした。
シール貼りのページでは、指でこするとオレンジやいちごの匂いがして、「いいにおいする〜!」と嬉しそうな子どもたちでした。
2025/04/04

4月4日 本園 朝の会と絵本製作(3歳児ひまわり組)

本園の3歳児ひまわり組の様子をお伝えさせていただきます。
ひまわり組に入園・進級し、ピカピカの体操服を着こなし、みんな張り切って登園してくれています。
朝の会では、何とか整列しハトポッポ体操を頑張っています。
朝の会後の手洗いでは、長袖シャツをギュッとまくり、手を洗っているので、水をつけているのか・・・手洗いの仕方もしっかり伝えていきたいです。
絵本活動では、「カバさんにいっぱいご飯あげるねん!」とおしゃべりしながら、楽しんでいました。
来週から初めての体操教室が始まります。その様子もお伝えさせていただきますね!
2025/04/04

4月3日 分園 朝のおやつの時間(1歳児ぱんだ組)

分園の1歳児ぱんだ組の様子をお伝えさせていただきます。
新しいお友だちに、新しい先生と新しい環境でぱんだ組がスタートしました。
1日目は、泣いているお友だちが多かったですが、2日目は、椅子に座っておやつを食べてくれるようになりました。
これから、たくさん食べて、たくさん遊んで、楽しく過ごそうね。
2025/04/03

4月3日 分園 ウッドデッキにて外気浴(0歳児うさぎ組)

分園の0歳児うさぎ組の様子をお伝えさせていただきます。
入園して3日目。朝のおやつ後に、ウッドデッキに出て外気浴を楽しみました。お外は暖かく、いいお天気で気分転換になっていましたよ。お部屋では、朝寝をしているおともだちもいて、落ち着いた雰囲気で過ごしていました。少しずつ園生活に慣れていってくれればと思っています。
2025/04/03